こんばんは。
ただいま帰省中です。
祖父母が借りて住み始めた実家。
父が生まれ育ち、母と結婚し、
兄と私が生まれ育ち、私の二人の子も里帰り出産させてもらいました。
築100年以上と言われている家です。
街道沿いの宿場町にあります。
水回りなどのリフォームをしながら、
ただいま帰省中です。
祖父母が借りて住み始めた実家。
父が生まれ育ち、母と結婚し、
兄と私が生まれ育ち、私の二人の子も里帰り出産させてもらいました。
築100年以上と言われている家です。
街道沿いの宿場町にあります。
水回りなどのリフォームをしながら、
ずっと両親が住み続けていましたが、
いよいよ老朽化が激しくなり、
寒くて、暗くて、雨漏りもするおうち。
あちこちが凹んだり、ギシギシしたり。
傷んでいます。
だけど、こんな味のある建具があり、土壁や板の間、畳に囲まれています。
なんだか落ち着くのです。
きっとこの家の空気が私に染み付いているのでしょうね。
小さい頃から新しいお家に憧れ、住宅広告が見るのが大好きだった私。
結婚して住んだ団地から、念願の新築マンションに引っ越しても何故か全然落ち着かず、アンティーク着物ショップで見つけた時代物のタンスをおいた途端、
落ち着く空間へと変わった我が家。
そうか、そういうことか、と腑に落ちたのを覚えています。
心地良い空間って、本当に人によって違うのだと思います。
こんな経験も活かして来年は、
その人にとって心地良い空間を作るお手伝いが、少しでもできたらいいなと思います。
ブログを初めて3ヶ月。
毎日とはいかずでしたが、ここでアウトプットすることが自分の気付きになりました。
読んでいただいてありがとうございました。
いよいよ老朽化が激しくなり、
大家さんの意向もあって、
出ていかなかればならなくなりました。
ありがたいことに、両親と兄夫婦が別の場所に家を建て同居することになりました。
今回がこの実家での最後の年末年始です。
出ていかなかればならなくなりました。
ありがたいことに、両親と兄夫婦が別の場所に家を建て同居することになりました。
今回がこの実家での最後の年末年始です。
寒くて、暗くて、雨漏りもするおうち。
あちこちが凹んだり、ギシギシしたり。
傷んでいます。
だけど、こんな味のある建具があり、土壁や板の間、畳に囲まれています。
なんだか落ち着くのです。
きっとこの家の空気が私に染み付いているのでしょうね。
小さい頃から新しいお家に憧れ、住宅広告が見るのが大好きだった私。
結婚して住んだ団地から、念願の新築マンションに引っ越しても何故か全然落ち着かず、アンティーク着物ショップで見つけた時代物のタンスをおいた途端、
落ち着く空間へと変わった我が家。
そうか、そういうことか、と腑に落ちたのを覚えています。
心地良い空間って、本当に人によって違うのだと思います。
こんな経験も活かして来年は、
その人にとって心地良い空間を作るお手伝いが、少しでもできたらいいなと思います。
ブログを初めて3ヶ月。
毎日とはいかずでしたが、ここでアウトプットすることが自分の気付きになりました。
読んでいただいてありがとうございました。
来年は1月6日からブログを書こうと思います。
良い年末年始を。
良い年末年始を。