こんにちは。
ライフオーガナイザー®の愛です
今週、母の日の記事を多く見かけました
母は
そして、メールは昨日しました
でも、そんなことで怒る義母ではなく
私と相方さんの共通認識としては
その日でなくても
できるだけ帰省して孫の顔を見せ
一緒に美味しいものを食べるのが一番!という感じです。。
子どもたちは…
日本ライフオーガナイザー協会主催
チャリティイベント 愛知会場
で登壇させていただきます!
全体のテーマは、
”親子が楽になる片づけ”
私は”心”を片づけたお話を
させていただきます。
リレートークやワークも含めた
盛りだくさんな内容になっています!
詳しくはこちら
ライフオーガナイザー®の愛です
今週、母の日の記事を多く見かけました
我が家…全員が忘れていました
バラ園でのんびり昼ごはん食べてました
いえ、正確には
思い出しては忘れるの繰り返しで
当日は何もしていないのが事実(^^;)
まずは実母には
前日にスカイプで話していたときに
”ごめん!なにもしてない!
この前携帯買ったのを
まずは実母には
前日にスカイプで話していたときに
”ごめん!なにもしてない!
この前携帯買ったのを
(連絡用に携帯を持ってもらったので)母の日ということで!”と。
母は
”もちろん、それで十分!”
と笑っていました
そして義母にはメールで
そして義母にはメールで
”今度帰省した時に食事にでもみんなで行きましょう!”
と言っておこうと思っていたのに
忘れていることに気づいたのは次の日。
そして、メールは昨日しました
でも、そんなことで怒る義母ではなく
返事で近況を楽しげに教えてくれました
今までも、プレゼントしたこともあれば
一緒に食事に行くこともあり
メールだけで済ませたことも
一緒に食事に行くこともあり
メールだけで済ませたことも
私と相方さんの共通認識としては
その日でなくても
できるだけ帰省して孫の顔を見せ
一緒に美味しいものを食べるのが一番!という感じです。。
子どもたちは…
娘ちゃんは私や相方さんに母の日を
確認したりして考えていたようですが
忘れてて
次の日に手紙をくれました🎵
息子くんも
お姉ちゃんや相方さんに聞かれて
考えてたみたいだけど
忘れてたことにやる気を失い
逆切れ気味に、もうやらない!
みたいになった模様(^^;;
ちょっと彼っぽくて笑えてしまう…
母の日も
"べき"思考に囚われると
負担になるかもしれませんね
そんな"べき"思考を手放した話を
金曜のチャリティイベントで
させていただきます
申し込みは本日15時入金分まで
よかったらお越しください!
日本ライフオーガナイザー協会主催
チャリティイベント 愛知会場
で登壇させていただきます!
全体のテーマは、
”親子が楽になる片づけ”
私は”心”を片づけたお話を
させていただきます。
リレートークやワークも含めた
盛りだくさんな内容になっています!
詳しくはこちら