日本ライフオーガナイザー協会主催
チャリティイベント 愛知会場
で登壇させていただきます!
全体のテーマは、
”親子が楽になる片づけ”
私は”心”を片づけたお話を
させていただきます。
リレートークやワークも含めた
盛りだくさんな内容になっています!
詳しくはこちら
ライフオーガナイザー®の愛です
私にとって
お花とお茶のお稽古に行くこと
これは”心”を整えるのに大切な時間
先日のお稽古は
こんなお花でした
クネクネ曲がった花材は
ねぎの一種
先端の丸いのはネギ坊主!
確かに切るとねぎの香りが(*^^*)
面白いですが
花材としては上級者向け
私には手に負えません。。。
写真で撮ると余計に
あちこちにいった感じですね(^-^;
でも
なんでしょう
かしこまった感じにならず
アーティスティック!
結構好きです
自分で花を買うことは
小さいころから憧れの一つで
ピアノやバレエのように
発表会のあるような習い事を
したことがなかったので
花束をもらうことも
プレゼントすることも
憧れで
勇気を出して
お花屋さんに入り
友達の誕生日に花束をプレゼントした
今でも思い出せる高校生だったあの日から
お花を買うことに少しずつ
慣れ親しんできましたが
お花をするようになって
知らない花もまだまだたくさん
用意していただいた花材には
自分では選ばない色や形もたくさん
それもまた楽しい出会いです
GWの帰省中
思い出のお花屋さんに行こうかな♪
そうしよう!
日本ライフオーガナイザー協会主催
チャリティイベント 愛知会場
で登壇させていただきます!
全体のテーマは、
”親子が楽になる片づけ”
私は”心”を片づけたお話を
させていただきます。
リレートークやワークも含めた
盛りだくさんな内容になっています!
詳しくはこちら