今晩は。
ライフオーガナイザー®の愛です
お雛祭りは梅祭りに行きました!

毎年のように訪れているこちら
初めて行ったのは15年ほど前
相方さんと二人でした
それから
着物友達と着物でお花見してみたり
歩き始めた娘を連れて行ったり
その頃は若木だった梅も
毎年大きくなって
丘一面が梅で色とりどりに
桜ほどの華やかさではないけれど
いい香りに包まれて
幸せ気分♪
お雛様には
優しい色の雛あられを供え
夕飯はちらし寿司
蛤は子どもたちが食べないので
かまぼこでおすまし(笑)
そして日本酒で一杯
週末は
子ども会役員の集まりや
子どもの習い事の送迎
たまっていた家事など盛りだくさんでした
それでも何とかやりくりして
前日に出発時間を宣言して
雨が降ってても傘さして
子どもたちを食べ物で釣りながら(笑)
行ってよかった!
日々色々ありますが
こんな時間が一番落ち着きます
まだまだ時間のオーガナイズや
思考のオーガナイズは勉強中
模索の日々です
分かっているのは
刺激の多い特別な時間も楽しいけれど
ほっと一息つける癒しの時間が
一番大事だということ
家族の変化に伴って
癒しの時間も変わってきます
大切な時間は一番に予定に組み込まないと
あっという間に流れていく日々
あなたの大切な時間はどんな時間ですか?
私が学んだライフオーガナイズについて、また、各種講座、全国のライフオーガナイザーの検索はこちらへどうぞ。
ライフオーガナイザー®の愛です
お雛祭りは梅祭りに行きました!

毎年のように訪れているこちら
初めて行ったのは15年ほど前
相方さんと二人でした
それから
着物友達と着物でお花見してみたり
歩き始めた娘を連れて行ったり
その頃は若木だった梅も
毎年大きくなって
丘一面が梅で色とりどりに
桜ほどの華やかさではないけれど
いい香りに包まれて
幸せ気分♪
お雛様には
優しい色の雛あられを供え
夕飯はちらし寿司
蛤は子どもたちが食べないので
かまぼこでおすまし(笑)
そして日本酒で一杯
週末は
子ども会役員の集まりや
子どもの習い事の送迎
たまっていた家事など盛りだくさんでした
それでも何とかやりくりして
前日に出発時間を宣言して
雨が降ってても傘さして
子どもたちを食べ物で釣りながら(笑)
行ってよかった!
日々色々ありますが
こんな時間が一番落ち着きます
まだまだ時間のオーガナイズや
思考のオーガナイズは勉強中
模索の日々です
分かっているのは
刺激の多い特別な時間も楽しいけれど
ほっと一息つける癒しの時間が
一番大事だということ
家族の変化に伴って
癒しの時間も変わってきます
大切な時間は一番に予定に組み込まないと
あっという間に流れていく日々
あなたの大切な時間はどんな時間ですか?
最後まで読んていただいてありがとうございました。
”いつもの暮らしを楽に楽しく… 大好きな人、こと、モノへまっすぐに… お片付けはその道しるべ。”
その想いを届けたくてブログを書いています。
私自身、結婚、引っ越し、出産と暮らしが変わる中で、イライラするばかりの時期がありました。そんな私が、今は楽に楽しく暮らしているのは、お片付けに出会ったからです。そんな私の経験やライフオーガナイザー®としての活動がどなたかのヒントやサポートになれば嬉しいです!
”いつもの暮らしを楽に楽しく… 大好きな人、こと、モノへまっすぐに… お片付けはその道しるべ。”
その想いを届けたくてブログを書いています。
私自身、結婚、引っ越し、出産と暮らしが変わる中で、イライラするばかりの時期がありました。そんな私が、今は楽に楽しく暮らしているのは、お片付けに出会ったからです。そんな私の経験やライフオーガナイザー®としての活動がどなたかのヒントやサポートになれば嬉しいです!
私が学んだライフオーガナイズについて、また、各種講座、全国のライフオーガナイザーの検索はこちらへどうぞ。